RSpec で ActiveModel::Errors のモックを作成する

ActiveRecord::RecordInvalid が発生するかどうかをテストするために ActiveModel::Errors のモックを作りたい。 実行環境 ruby 2.6.6 Rails 6.0.3.6 ActiveRecord::RecordInvalid が発生するかどうかのテスト subjectが実行された際 ActiveRecord::RecordIn…

コンテナ間通信でデータベースを共有する

異なるリポジトリのDBコンテナにデータを投入する方法をメモします。 例えば、サービス(言語)ごとにリポジトリを分けていて、DBを共有したいケースに活用できるかと思います。 前提として、AリポジトリをメインとしてDBコンテナを起動します。こちらにBリ…

Rails のコネクションプールについて( Puma の Worker 数も変えてみた)

Railsのコネクションプール経由で行っているDB接続について、少し調べたのでメモを残します。 実行環境 Rails 6.1.3.1 Connection Pool とは コネクションプールとは、Railsの処理がデータベースにアクセスするたびにコネクション接続と切断を行って負荷が高…

RailsとMySQLとでタイムゾーンが異なる場合の検索の仕方

RailsとMySQLなどのDBとでタイムゾーンが異なる場合に、データ抽出や検索の際にミスが起こりそうなので自戒の意味を込めてメモします。 なおRailsコンソールで検索する方法について記載しています。 実行環境 ruby 2.6.6 Rails 6.0.3.6 まずはそれぞれにおけ…

ハッシュのキーについて

少し調べたのでメモします。 実行環境 ruby 2.7.2 Rails 6.0.3.6 ハッシュリテラルについて ハッシュのキーには、文字列よりシンボルの方が適していると言われています。 そのため、 {"a" => "b"} より {:a => "b"} という書き方の方が良さそうです。 これは…

AmazonLinux2でmysqlクライアントをインストールする

mysqlコマンドで、DBサーバ上のMySQLに接続できるようになるまでの手順をメモします。 Amazon Linux のベースは RedHat 系のディストリビューションであると言われています。 特にAmazon Linux 2 RHEL7 / CentOS7 をベースとしていると言われております なの…

localStorage にオブジェクトを保存したい

オブジェクトを文字列に変換したい localStorage にオブジェクトを保存したかったのですが、 文字列にどう変換したら良いのかわからず調べたので、その際のメモです。 toString() をみてみる まず配列を toString() してみます。 配列オブジェクトは Object …

grepやawkコマンドでログの調査をする

grepやawkコマンドで、ログファイルから欲しい情報を取得する! ログファイルの中身を調査したい時に使えるコマンドをメモとして残します。 結論 以下のようなコマンドを使ってログファイルから検索/閲覧を行います。 gzip -dc /var/log/access.log-20231203…

Railsのbuild_associationの挙動について

登録したデータが削除される?! build_associationで新規登録しようとすると、 既存のデータが削除されてしまい、混乱したのでメモとして残します。 実行環境 ruby 2.6.5 Rails 6.0.2.2 かんたんなケースで動作確認してみる UserとUserProfileというモデル…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net 、Amazonアソシエイト、バリューコマース、もしもアフィリエイト、afb、アクセストレード)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユー…

お問い合わせ

読み込んでいます…